ワックスでフォックスでマックス先生だ~
ようこそ諸君!
今日も元気で~MAX!MAX!
今回の3分彫金は、
ぷっくりプリプリなプリティーリボンをワックスで作ってみたぞ。
先生、がんばって早起きして、
撮影しながら4時間でザックリ見せられる程度のクオリティーまで仕上げてきました。
もし、キミたちがこのリボンのワックス原型を作るとしたら、
制限時間は、5時間だぞ。
スポンサーリンク
必要な材料と道具
今回、使用した材料と工具たちがこれだ。
- 糸ノコ&ワックス刃
- 半丸ヤスリ(粗目)
- ワックスペン
- 耐水ペーパーヤスリ(#600)
- スプリングゲージ
- スパチュラ(平刀型)(針型)(耳かき型)
- 精密ヤスリ各種(長方形、正方形、ひし形、三角、半丸、鋭三角、丸など)
- スポンジヤスリ
- 刷毛(100均に売っているものでOK)
- スリ板&クランプ
まだアクセサリーを作るために使う道具を揃えていないっていうキミ!
序章の物語を本購読しているかい?
本購読すると、
工具の上手なネットでの購入方法や、
ワックスペンを3分の1の価格で手に入れる方法、
3本の究極のスパチュラにカスタマイズする方法など、
彫金初心者にうれしい知識が手に入るぞ。
経験者には、要らぬ宣伝だったかな。
それじゃあ、スキルの御珠、ご覧あれ~
切るための糸ノコ
削るためのヤスリ
彫るためのスパチュラ
くっつけたり盛り付けするためのワックスペンなどの
基本となるスキルのテクニックを覚える必要があります。
そのまえの準備として、どんな道具を揃えればいいのかも知識として必要です。
準備からスキル習得までの流れをネットから学べるのがメンバー講読なんです。
それから改めて、この動画を見てもらえるとより理解が深まりますよ。
メンバー講読の詳細はこちら